こんにちは!管理人のまいたけです!
今日は【かみさまスクランブル!】のご紹介です!
かみさまスクランブル!とはどんなゲーム?
『かみさまスクランブル!』は、仲間を増やして最強の「かみさま」を育成するファンタジーRPG!
プレイヤーは世界各地の「神」や「英雄」たちを育成し、ギルドバトルやレイド戦に挑むことになります。

戦闘は編成したキャラクターで戦うターン制バトルゲーム。
通常スキルはフルオートで発動してくれるので、神様たちが戦っているのを眺めているだけでも大丈夫です。スキルゲージが溜まったら奥義技をドカンッと決めちゃいましょう!
面白い点・おすすめポイント
放置要素に特化したレトロRPG

『かみさまスクランブル!』の特徴は、類似タイトルよりもお手軽さに特化した放置機能です。
ゲームシステムは「ドラゴンエッグ」などの懐かしいタイトルに似ているのですが、フィールドの探索要素やスキル選択要素などが大きく削られています。
その代わりに初期からのオートバトルや、放置収入、レベル同期機能などの放置系システムを搭載。ゆる~くRPGを楽しみたいってあなたにおすすめです!

オフライン収入は無課金でもたっぷりの24時間貯められます。
1日1回はクイック受取で報酬を獲得できるので、忘れないように使っちゃいましょう!

キャラクター育成は「リンクレベル」システムで全て同期できます。
かんたんに言うとセットしたキャラクターのレベルがすべて同じになります。放置系ゲームでは有名なシステムですが、本作は無課金でも40体使えるのがうれしい。

ギルバト&レイドで共闘バトル

『かみさまスクランブル!』のメインコンテンツは、みんなで遊べるギルドバトルやレイドバトルです。
1日3回開催されるギルドバトルでは、ギルドメンバー10vs10で白熱の共闘! 可愛らしいスタンプもあるので、みんなでワイワイ遊びたい人にピッタリです。

シングルモードではメインストーリーやシンプルなアリーナ戦が用意されています。
アリーナの宝箱からは豪華な報酬が手に入るかも?!
定期的なガチャ配布

定期的に10連ガチャが無料になるキャンペーンも開催中です。このジャンルのスマホゲームは回せるガチャが多いのも見どころの一つですよね!

ガチャは運がよければラッシュモードなど、確率が最大2倍になるモードに突入します。
無料分でラッシュモードを引いたときに、集めたダイヤを使うと効率的にキャラクターを入手できますよ。
流石に古臭い部分もあるが…

『かみさまスクランブル!』の人を選びそうな点として、流石に古臭い部分も多いです。
戦闘面のスキル演出もかなり控えめなので、最新ゲームのきらびやかな演出を求めている人にとっては不向きです。
逆に思い出補正とかで懐かしみたい人や、シンプルな協力RPGを求めているレトロなゲーマーさんには丁度良いかもしれません。
まとめ|総合評価レビュー!

世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
プレイ評価 |
以上「かみさまスクランブル!」のプレイ評価・レビューでした!
面白い点、残念な点をまとめがこちら↓
☆放置育成もできる協力バトルRPG
☆ギルドバトルやレイド戦をみんなで楽しめる
☆定期的な10連ガチャ配布あり!
☆キャラクターもかわいい
☆今の時代には流石に古臭い部分も…
☆レトロな放置育成で遊べるファンタジーRPG。
筆者としては懐かしさが強いゲームなので、この手のゲームを経験してきた人にとっては思い出補正でありかもしれません。でもさすがに今の時代には古いな~とは感じます。
10連ガチャは定期的に回せるので、スキマ時間にちょこちょこ遊びたいって人には丁度良いですよ。キャラクターは十分可愛らしいです!