RPG

泣ける!【ヘブンズバーンレッド】の感動ストーリーと遊び方レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!管理人のまいたけです!
今回は、『ヘブンズバーンレッド』ってゲームを紹介するよ~!
泣いたり笑ったり、感情がジェットコースターみたいに揺さぶられちゃったんだよね~!

今回は、今年で3周年目を迎える『ヘブンズバーンレッド』を紹介します!
「泣けるほど没入できるストーリーを楽しみたい」
「美少女キャラがたくさん登場するゲームが好き」
「美麗なグラフィックの世界観を楽しみたい」

『ヘブンズバーンレッド』は、そんな人にぴったりのゲームなんです!!

この記事では、わたしが実際にプレイして感じた『ヘブンズバーンレッド』の魅力やおすすめポイント、課金要素をまるっと紹介していくね!

やろうかどうか迷ってるなら、ぜひ参考にしてみてほしいな♪

ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

『ヘブンズバーンレッド』ってどんなゲーム?

『ヘブンズバーンレッド』は、2022年2月に登場した“最後の希望を背負った少女たち”の物語を描くドラマチックRPGなんだ。

脚本は、美少女ゲームの大御所key 麻枝 准さんが担当してて、さすがの仕上がりって感じ!

ストーリー

舞台は、謎の生命体「キャンサー」に襲われて瀕死状態の地球。

陸地のほとんどが「キャンサー」に支配されていて、人類はギリギリの状況…。

そんな中で決戦兵器「セラフ」を作り出したの。

でも、この「セラフ」を操れるのは特別な才能を持った少女たちだけ。

少女たちがセラフ部隊を結成して、キャンサーに立ち向かう!っていう熱いストーリーになってるんだよ~。

ゲーム内容

プレイヤーは主人公「茅森月歌(かやもりるか)」になって物語を進めていくよ!

移動はフィールドを自由に走り回るタイプじゃなくて、学園とか特殊エリアをマップ上で2D移動する仕組みだよ。

バトルは最大6人編成のターン制コマンドバトル!

前衛3人・後衛3人で隊列を組んで、前衛が攻撃&被弾のメイン担当になるの。

特徴的なのが、敵も味方もDP(シールド)とHP(体力)の2ゲージ持ちってとこ。DPが削られるともう回復できないから、どのタイミングで前後交代するかが勝負のカギになるんだよね。

しかも誰か1人でもHPが0になったら即ゲームオーバー…。だから戦略性が高くてハラハラするよ!

『ヘブンズバーンレッド』のここがおすすめ

魅力的な美少女キャラクターたち

とにかくキャラが可愛い!個性バラバラで、会話もめっちゃ楽しいの。

しかも声優さんたちが全編フルボイスで演じてくれてるから、感情移入がすごいんだよね。

キャラとの交流や個別ストーリーもあるから、お気に入りを見つけたらもっとハマっちゃうと思う♪

ストーリーのギャップがすごい

ストーリーは、仲間と絆を深めながらも未知の敵と戦う使命に挑む…っていう切なさ全開の流れなんだけど。

これがもう泣ける泣ける!!!BGMも刺さるんだよね…。

でも、シリアス一辺倒じゃなくて、クスっと笑えるシーンもちゃんとあるから安心。重すぎずに楽しめるのが嬉しいんだよ~笑。

ギャップにやられつつ、声優さんの演技や会話の伏線なんかにも注目してほしい!ホント見どころだらけだから。

ラスト近くなんて、スマホゲーム超えてる!って思うくらい映像が綺麗で感動しちゃった…。

『ヘブンズバーンレッド』の口コミ・評価

AppStoreの評価はなんと4.7!

本当にスマホゲームですか?(良い意味で)
★★★★★
「え、これスマホで遊べるの?」ってびっくりしました。フルボイスで没入感がすごい!
AppStore

最後までクリアしました
★★★★
無課金でも1週間くらいでクリアできました!グラフィックも最高。ガチャはちょっと渋いかも?
AppStore

ガチャ回せなくても遊び続けられるだろう…
★★★
ストーリーは神。でも石の配布が少なめだから、育成は時間かかるかも。
AppStore

シナリオはいいが…

三章以降のバランスが厳しすぎて星1に…。
AppStore

 

『ヘブンズバーンレッド』の課金要素は?

ガチャやライフ回復に使う「クォーツ」が課金要素だよ!

ほとんどは無償クォーツで回せるけど、一部は有償限定ガチャがあるから、そこは課金しないと引けない仕組みになってるんだ。

まとめ

ということで!

『ヘブンズバーンレッド』は、未知の敵「キャンサー」と戦う少女たちの切なくて熱いドラマチックRPG。

美しいグラフィックに、個性的で可愛いキャラ、泣ける&笑えるストーリーが詰まってて、わたしめっちゃハマっちゃったよ!

特にkey作品好きな人は絶対刺さると思う!

気になった人は、ぜひダウンロードして遊んでみてね~!

ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ