こんにちは!管理人のまいたけです!
今回は、『パズル&サバイバル』ってゲームを紹介するよ~!
ゾンビの世界でパズルとストラテジーを同時に楽しめる、ちょっとクセになるゲームだったんだよね♪
今日はパズルとリアルタイムストラテジーを組み合わせた、「パズル&サバイバル」についてご紹介していきます!
「パズル&サバイバル」は、37GAMESが2020年12月15日にリリースしたパズルシミュレーションゲームなんだ!
実際にプレイした感想としては、
ゾンビがテーマで、パズルとストラテジーを合体させた新感覚のサバイバルゲーム!

「パズル&サバイバル」はどんなゲーム?

「パズル&サバイバル」の戦闘はパズル形式で行うんだよ。
同じ色のピースを3つ揃えると消えて、その前にいるゾンビに攻撃できる仕組み!
後半になると敵が減って、ちょうどいい場所に揃えられなくて「あれっ!?」って焦ることもあるんだよね笑。
でも制限時間がないから、じっくり考えて動かせるのは嬉しいポイント!初心者も安心♪
さらに4つ消すとグレネード、5つ消すとスタングレネードっていう強力アイテムが出現!
これを使えば一気にコンボを狙えるから、どんどん活用してみてね!

任務を進めていくと「ギルド」に加入できるんだ!
ギルドに入ると仲間と協力できたり、限定機能が使えたりするんだよ~。
ギルドのメリットはこんな感じ:
- 建設や研究の時間短縮
- 仲間と協力して敵を討伐できる
- ギルドギフトがもらえる
攻略が一気に楽になるから、早めにギルド入りがおすすめ!

ちょっと残念なのは、日本語の表記が少しおかしいときがあることかな。
たとえば「手術準備」の「術」の字が変な漢字になってて、違和感があったんだよね。。
翻訳の影響かもしれないけど、意味が分からないレベルじゃないから安心して遊べるよ!
ということで「パズル&サバイバル」を遊んでみた感想をまとめるよ!
パズルとストラテジーを絶妙に組み合わせた新感覚システム!
ゾンビ・パズル・戦略ゲームが好きな人にはぴったり!
ソロでもギルド協力でも楽しめるし、イベントも多いから長く遊べちゃう!
しかも無料で始められるから、気軽に試してみてほしいな~!
