こんにちは!管理人のまいたけです!
今回ご紹介するのは、対戦型RPGゲーム『ドラゴンエッグ(ドラエグ)』をご紹介します。
プレイしての魅力や感想を書いていくから、「やってみようかな?」って迷ってる人はぜひ見ていってね!通勤の合間とか休憩中にサクッと読めるようにまとめたよ~。
『ドラゴンエッグ』ってどんなゲーム?
「ドラゴンエッグ」は、モンスターを育てて仲間と一緒に熱いバトルを楽しめる育成系RPGだよ!
2015年秋に配信スタートしてから、なんと9年以上も続いてるロングヒット作。長寿タイトルらしく遊びやすさが洗練されてるのが良き~。
ゲーム性はシンプルでストーリーは控えめ。モンスター育成→バトル、対人戦(PvP)、そしてギルドで協力プレイ…って感じで、コマンドバトルを中心に気持ちよく遊べるよ。忙しい日でもサクッと触れるのが嬉しい!
ゲーム内容
「ドラゴンエッグ」は、コマンドを選んで戦うターン制のコマンドバトル方式。

最大5体のモンスターを編成して、「攻撃」「スキル」「アイテム」をチョイス。狙いたい敵を指定して集中攻撃もできるから、倒す順番で有利を作れるのが気持ちいい!
敵を倒すと経験値やアイテムが手に入ってテンポよく強くなれるよ。オートプレイもあるから、普段はオートで周回→強敵だけ手動でガチる、みたいな切り替えがしやすいのも◎
『ドラゴンエッグ』の魅力や面白いところは?
ギルドに参加して仲間と協力できる
「ドラゴンエッグ」は「ギルド」に参加して、仲間と一緒にワイワイ協力プレイができるのが最大の推しポイント!

ある程度進めると「ギルド」が解放。1日3回の決まった時間にギルドバトルが開催されて、スタミナを使ってステージ内のバトルを全部勝つと次のステージへ進行!
相手の士気を削る攻撃、味方を守る防御や回復など、操作はシンプルだけど盛り上がりは抜群。ボイスチャットやテキストで「ナイス!」って言い合うの、めっちゃ楽しいんだよね。
ガチャをたくさん回せる
「ドラゴンエッグ」はガチャ好き大歓喜!とにかく引けるチャンスが多い~!

モンスターの入手は、クエストで倒して仲間にしたり、ガチャで召喚したりの2軸。ログボが充実してて、1日1回無料ガチャもしっかり回せるよ。
初心者限定ガチャやイベントの無料ガチャもあって、報酬量&引ける回数がかなり太っ腹。ガチャ演出を見るために毎日ログインしちゃうやつ…笑。
豊富な育成要素
「ドラゴンエッグ」は育成要素がモリモリ!やり込み勢もニコニコだよ。

プレイヤーが装備できる装備品は20個以上!モンスターもレベル・進化に加えて、いろんな強化ポイントがあるから、育て甲斐バッチリ。
組み合わせ次第で個性がグッと出せるので、「自分だけの最強パーティー」を作る楽しさが止まらないのだ~。
『ドラゴンエッグ』の残念なところは?
「ドラゴンエッグ」の惜しいところは、
「演出は少し昔のもの」
「表示の桁が大きすぎてわかりにくい」
「ギルドバトルは時間を合わせる必要がある」の3点かな。
長く続いてる分、演出のクオリティは今どき基準だと控えめ。ダメージ表示の桁がドーン!って伸びるから、数値感覚はちょっと掴みにくいかも。
それと、ギルドバトルは時間固定なので、スケジュールが合わない日は参加しづらいのがネック。とはいえ、予定が合った日はめっちゃ盛り上がるから、ここはうまく生活リズムと相談だね!
『ドラゴンエッグ』の評価&レビューまとめ
今回は「ドラゴンエッグ」を評価&レビューしてみたよ!
「ドラゴンエッグ」をひと言でまとめると、
シンプル操作でモンスターを育てつつ、仲間と一緒にコマンドバトルを楽しめる王道の対戦型RPG!
ガチャがたくさん回せて操作もわかりやすいから、ゲーム初心者さんにもすすめやすいし、育成本命勢も満足度高めだと思う!
育成が好き、みんなでワイワイ遊びたい…そんなあなたには特にハマるはず。わたしも寝る前に「1バトルだけ…」って言いながら結局長引くやつです笑。
「ドラゴンエッグ」は無料で始められるから、気になったらぜひDLして触ってみてね!