こんにちは!管理人のまいたけです!
今回は、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ってゲームを紹介するよ~!
名場面で胸がギュッ、戦術がハマるとニヤリ—通勤も寝る前もつい起動しちゃうやつだよ!
こんにちは、管理人のまいたけです!
今回は「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」をご紹介します。
・ガンダム作品のファン ・戦略性が必要なバトルが好き ・重厚な人間ドラマが好きな人
このような方々におすすめの『ジージェネレーション エターナル』を私が実際にプレイして感じた面白さや魅力を紹介していきます!
【ジージェネレーション エターナル】どんなゲーム?
スマホ向けアプリとして登場した『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』。
歴代ガンダムを追体験できるワクワクに、戦略性の高いバトル、豊富なモビルスーツ、そして人間ドラマの濃さまでギュッと詰め込まれてます。ほんとに“面白い”の?ってところ、わたし目線でズバッとお届け。
実際に遊んで見えたリアルな魅力と、ちょっと惜しい点まで、通勤・休憩・寝る前プレイの温度感で徹底レビューしちゃいます!
【ジージェネレーション エターナル】ここがおすすめ
Z編のストーリー再現度がすごい!アニメファンなら感涙必至

『ジージェネレーション エターナル』最大の見どころは、Zガンダム編を筆頭にしたストーリー再現のこだわりっぷり!
ムラサメ、クワトロ・バジーナ(シャア)のドラマ、ティターンズとエウーゴの対立、サイコガンダムとの激闘まで、原作の空気を丁寧に拾い上げてくれます。
フルボイスじゃないけど、テキスト×演出×BGMの合わせ技でグッと来る構成。とくに「フォウとカミーユの再会」「シャアとアムロの距離感」みたいな名場面は、シリーズ勢はもちろん新規さんでも感情が揺さぶられるはず。
カミーユ&フォウの別れやサイコ戦は、原作未履修でも心に刺さる演出で、夜更かし注意です…!
戦闘システムはシンプルだけど奥深い!ライト層にも優しい設計


『ジージェネレーション エターナル』の戦闘はターン制。SD機体がちょこまか動くの、見てるだけでニコニコしちゃう。
操作はシンプルで、移動・攻撃・スキル選択が基本。だけど油断大敵!敵配置・相性・射程を読む戦術眼が勝利の鍵です。
周回はオートに任せて素材集め、強敵は手動でじっくり…この切り替えが快適。ゲーマーも満足、ライト層にも優しい絶妙バランス!
さらに、機体×キャラのシナジーで戦局が激変。編成いじりが楽しくて、乗り換えの瞬間は毎回お祭り状態です。笑
ガチャの演出が熱い!アムロのカットインでUR確定の高揚感


『ジージェネレーション エターナル』のガチャは演出でドキドキを演出してくれるタイプ。
アムロのカットイン=UR確定のわかりやすさ、テンション爆上がりで好き。
初期はURが体感出やすい印象で、リセマラ3枚抜き報告もちらほら。序盤から強編成を組みやすくて、無課金・微課金でも十分楽しめる設計がうれしい!
さらに機体だけじゃなくキャラも同時排出だから、推しを一気に揃える快感もアリ。演出のバリエーションも多くて、ついもう1回…のループに入りがちです。笑
モビルスーツとキャラの育成がアツい!

『ジージェネレーション エターナル』は機体もキャラも育成要素たっぷり。レベル・ステータス・スキルの伸びを感じるの、育成好きとしてはたまらん!
特に「強化育成ステージ」解放が超重要。
ステージ9クリアで開放されるこの周回スポットは、素材収集が一気に快適になります。通勤中オート、帰宅後に手動で微調整…のリズムがハマる!
UR育成は時間がかかるけど、そのぶん仕上がったときの達成感は格別。
素材ドロップや必要量も調整されていて、コツコツやれば誰でも強くなれるのが好印象。サポート編成を工夫して、周回効率を底上げしていきましょ。
原作ファンを泣かせる演出と人間ドラマの深さ

『ジージェネレーション エターナル』といえば、作品の垣根を超えた掛け合いが醍醐味。
今作も「アムロ×シャア」「フォウ×カミーユ」「ジェリド×ライラ」など、アニメでは見られなかった視点や会話が楽しめます。ガンダム好きにはご褒美タイム。
とくにフォウのエピソードは心がきゅっとなるやつ…。カミーユとの別れは、何度見ても目頭が熱くなるよね。
Z終盤ではシロッコ&ハマーンも登場して、物語の厚みがドンと増すので、先が気になって寝不足コースに入りがちです。笑
【ジージェネレーション エターナル】惜しい点
『ジージェネレーション エターナル』で少し惜しいのは、原作アニメの名曲が未収録なところ。
『逆襲のシャア』や『Zガンダム』のBGMが流れたら、没入感はさらにブーストだったはず。
とはいえ、用意された楽曲も雰囲気を壊さず盛り上げてくれるので、プレイ体験としては十分満足できます。
今後、原作BGMやボイス追加が来たら…想像だけでワクワク。アップデートに期待!
【ジージェネレーション エターナル】課金要素

『ジージェネレーション エターナル』は一見課金前提っぽく見えるけど、初期配布が太っ腹でガチャ券もよく配られるので、ストーリー堪能や推し育成なら無課金でもOK。
もちろん上位勢を目指すなら投資は必要。UR完凸を狙う場合はそれなりの覚悟を…!でもPvPが強制じゃないから、マイペースで楽しめるのがありがたい。
期間限定イベやコラボに合わせたお得パックも増加傾向。戦力強化のタイミングでピンポイント課金、わたしはアリ派です!
【ジージェネレーション エターナル】みんなの感想
【ジージェネレーション エターナル】評価レビュー
『ジージェネレーション エターナル』を実際に触ってみた感想をまとめました。
Z編の再現度、シンプルだけど奥深いバトル、そして感情を揺さぶる演出が光る良作。
ガチャ演出や育成も満足度高めで、シリーズファンはもちろん初心者にもやさしい設計です。
惜しい点はあるけれど、スマホでこのクオリティのガンダム体験ができるのは感動レベル。迷ってるなら、まずはZ編だけでも触ってほしい!
「ガンダム好きなら間違いなくハマる」—そんな確信をもって推せる一本です。
今後のアップデートや新シリーズ追加にも期待が高まります!
戦闘ムービーの迫力が気持ちいい!従来のGジェネらしさも残ってて、シリーズ経験者としては嬉しいポイントだよね。
アニメの絵柄そのままに、結構細かく物語を追えるのも◎。ストーリー重視派はニヤニヤ確定!