スマホゲーム

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は面白い?実際にやってみた感想と楽しさを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!管理人のまいたけです!
今回は、『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』ってゲームを紹介するよ~!

放置なのにちゃんとやり込み要素もあって、思わずハマっちゃったんだよね♪

実際に遊んでみて感じた魅力や感想をまとめてみたから、「やってみようかな~?」って迷ってる人はぜひ読んでみてね!

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は、Joy Net Gamesが配信していて、2024年2月23日にリリースされた放置系の冒険RPGなんだ~。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ

『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』ってどんなゲーム?

まずはこちらをご覧ください!

 

 

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は、全世界で3000万ダウンロード突破の大人気放置系RPGなんだよ!

放置してても進むRPGで、ユニークなキノコたちを育てて、戦士とか魔法使いとか、いろんな職業に進化させていけるんだ~。

昔、キノコ一族の勇者が魔王と戦って、女神様がランプの力で封印…っていう壮大なストーリーがあって、そこから100年後に再び冒険が始まるっていう流れなの!

100年後、再び魔王の封印が解かれそうになって大ピンチ!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ攻略

眠りから覚めた勇者が、女神様のランプの力で強くなって、再び魔王を倒しに行く…そんな冒険の物語になってるんだよ♪

ゲーム内容

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は、ランプをこすって装備を手に入れたり育てたりするのが特徴だよ!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ攻略

戦闘は基本オートで進んでくれるから、放置してても勝てるところまでどんどん進んでくれるの!

プレイヤーは編成や装備の強化で戦力を上げていく感じ。スキルも自動発動だけど、自分のタイミングで使うこともできるからちょっとした駆け引きもあるよ。

キノコを育てていくと「戦士、射手、魔法使い」とかに転職できて、それぞれスキルや戦い方が違うのが面白いんだ~。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ攻略

しかも仲間やスキルの組み合わせで戦い方が変わるから、ただの放置じゃなくて戦略性もあるんだよね!

おた

オートバトルなのにちゃんと頭使うのは面白いですね!

『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』の魅力や面白いところは?

手軽に遊べる

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は、装備集めに面倒な日課とかがないのが嬉しいポイント!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ攻略

しかもレベル16になると自動ランプ磨き機能が解放されて、ランプを勝手にこすってくれるんだよ~!

装備のレアリティやスキルも指定できるし、いらない装備は自動売却してくれるから超快適♪

色々なコンテンツがある

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」はバトルや育成だけじゃなく、鉱山や農場、研究所に闘技場といろんなコンテンツがあるんだ!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ攻略

ほとんどがオート進行と並行して遊べるから、スキマ時間でもがっつり遊べちゃうんだよね。

『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』の残念なところは?

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」の惜しいところは、

「広告が多い」
「広告と内容が違う」
「ストーリー性がほとんどない」ってところかな。

チュートリアルの後はストーリーがほぼ無いし、広告でよく見る「3000連ガチャ」も、すぐじゃなくてコツコツ進めて報酬でもらえる仕組みなんだよね。ここはちょっと説明不足に感じたなぁ。

広告が気になる人は課金で外すのが一番かも。

『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』の評価&レビューまとめ

今回は「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」をレビューしてみたよ!

まとめると、広告とは違う部分もあるけど、キノコ育成や放置バトル、多彩なコンテンツを楽しめる遊びやすい放置RPGだった!

オート進行がメインだから好みは分かれるけど、忙しい人とかちょっとのスキマ時間にゲームしたい人にはぴったりだと思う!

手軽に遊びたい人や放置ゲー好きにはめっちゃおすすめ!

「キノコ伝説:勇者と魔法のランプは無料で始められるから、気になったらぜひダウンロードして遊んでみてね♪

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
開発元:Joy Net Games
無料
posted withアプリーチ