
可愛いだけじゃない!ド派手アクションが止まらない『ちゃんごくし!サバイバーズ』レビュー!
三国志って言えばおっさんたちが戦う硬派なイメージだけど、そんな考えをぶっ飛ばす新作ゲームが登場したんだ!
その名も――『ちゃんごくし!サバイバーズ』!!
これは、ただのローグライクじゃない。
萌え系×弾幕×マルチプレイという、“ワチャワチャ感満載”のぶっ飛んだアクションゲームなんだ。
配信日は2025年4月14日。登場から話題沸騰の一本だよ。
じゃあさっそく、オレが実際にプレイしてみた感想をまじえて、どんなゲームなのか紹介していくぜ!
『ちゃんごくし!サバイバーズ』ってどんなゲーム?
『ちゃんごくし!サバイバーズ』は、美少女化した三国志のキャラクターたちを操作して、迫り来る敵の群れを撃退していくローグライク型アクションゲームだ!
ジャンル的には「ヴァンサバ系(Vampire Survivors系)」に近いけど、グラフィックはポップで明るいハイファンタジー調。
それに、登場するキャラクターたちはみんな可愛くて、でも戦い方は超ド派手!
■ ゲームの特徴をざっくり言うと:
- 見下ろし視点の360度アクション
- スキルの自動発動&回避操作は手動
- ステージ中にパワーアップアイテムを集めて強化
- マルチプレイで最大4人の共闘バトルが可能
つまり、可愛いキャラでバンバン戦える爽快感がウリのゲームなんだ!
ここがすごい!『ちゃんサバ』の魅力3選!
① ド派手すぎる必殺スキル&ビルド構築
普通のサバイバー系だとスキル選んでレベル上げて…って地味な印象あるかもしれないけど、『ちゃんサバ』ではド派手な奥義技が登場するんだ!
たとえば、巨大ビームで敵を一掃したり、サイヤ人みたいな覚醒状態に変身して無双したり…。
スキル同士を組み合わせると新しい効果が発動するシステムもあって、「自分だけの最強ビルド」が作れるのがめちゃくちゃ楽しい!
② マルチプレイで連携バトルが熱い!
最大4人で遊べるマルチモードでは、それぞれのキャラが「アタッカー」「タンク」「サポート」に分かれていて、役割分担と協力プレイが超重要!
ソロとはまた違った戦略が必要になるから、友だちと一緒にワイワイ楽しむのもおすすめだよ!
ちなみに、味方がやられても助けに行くと早く復活できるシステムもあって、連携プレイが光る戦場になるぞ。
③ 推しキャラで戦える!
登場キャラはみんな美少女化された三国志の武将たち。
でも、いわゆる歴史物っぽい堅苦しさは一切ナシ!
明るくて可愛い世界観に、フルボイスのキャラ演出、コミカルな表情やセリフ…。
推しキャラが見つかったら、育成してずっと一緒に冒険できるのがうれしいポイントだ!
プレイして感じた良いところ&ちょっと気になったところ
オレが何時間かプレイして感じたことを正直に書いていくぜ!
◎良かった点
- ステージのテンポが良くて飽きない
- 自分のビルドで無双できる爽快感が最高!
- ガチャ引かなくてもある程度キャラが集まる
△気になった点
- 序盤の敵出現がちょっと少なめで、退屈な時間がある
- スキル誤爆しやすい場面があって、操作性は改善の余地あり
だけど、全体としては**「可愛くて楽しくてやりごたえもある」**っていう、かなり完成度の高いゲームだったよ!
初心者向け!おすすめビルド紹介
「ビルドって何選べばいいの?」って悩む人のために、オレが使ってよかった構成を紹介するぞ!
▶ 爆発ビルド(初心者向け)
- メインスキル:火炎玉(敵を燃やす)
- サブスキル:爆風強化、燃焼拡散、炎属性上昇
- 奥義:火柱を呼ぶスキル(広範囲殲滅)
このビルドは、「燃やして爆発させて敵をまとめて倒す」っていう超爽快な構成。
初心者でも扱いやすくて、敵がワラワラ出てくる中盤以降も安定して戦える!
▶ サポート回復ビルド(マルチ用)
- メインスキル:回復フィールド
- サブスキル:範囲拡大、持続時間延長、味方強化
- 奥義:全体回復+状態異常解除
マルチでは1人でも回復キャラがいると、クリア率がグンと上がる!
味方からもめっちゃ感謝されるし、貢献度で上位に入れる可能性も高いんだ!
攻略のポイントは「覚醒素材の集め方」!
このゲーム、キャラの強化は「覚醒」っていうシステムでグッと変わるんだ。
ステージ中に出てくる“覚醒の欠片”を集めることで、キャラの能力が一気にアップするぞ。
欠片は「ステージ周回」でコツコツ集める必要があるけど、
ドロップ率が割と高いから、好きなキャラを決めて集中育成すればそんなに苦じゃない!
あと、装備ガチャもあるけど、無理にリセマラしなくても全然OK。
プレイを続けることで強くなれるタイプのゲームだから、毎日コツコツやるのがコツ!
まとめ:可愛いのに超アツいアクションRPG!
『ちゃんごくし!サバイバーズ』は、可愛いキャラクターとハイテンポなバトル、
そしてド派手なスキル構成が魅力のローグライクアクションゲームだった!
・美少女×ローグライクの組み合わせが新鮮
・自分だけの最強ビルドを試行錯誤できる
・協力プレイで友だちともワイワイ遊べる
ソロでもマルチでも楽しめる作品だから、
「ちょっと最近遊ぶゲームないな〜」って人は、ぜひチェックしてみてほしい!
今なら配信記念のプレゼントもあるし、今から始めればリードできるぞ!
